お付き合いのある事業者様、所内の1部エリアで停電が発生しました。原因を究明したところ、ハンドホール内の接続部が原因でした。


当該回路には同様の接続箇所が3カ所あり、不具合はそのうちの1カ所でした。35年程の長年の使用により内部に水が浸入した模様です。ケーブル自体の耐用年数目安が20年~30年程度ですから、接続材も寿命だったのかもしれません。
原因究明後は、その区間ケーブルの引き直しとなります。長さが400mを越えますが、今回は途中に接続点を設けず、一気通貫の敷設としました。


近年はケーブル盗難の被害が各所で相次いでいますので、1日での工事で完了させました。